RIDLE NOTE

不妊治療のこと、猫と家づくりのこと、日々の日記

不妊治療の転院に紹介状は必要か

先日最後の凍結胚移植が失敗に終わり、転院を決めました。

ridle.hatenablog.com

『転院=紹介状』と思い込んで「紹介状を書いてください」とお願いして来たのですが、そもそも必要なのでしょうか。

ネットでいろんなクリニックのホームページを探してQ&Aで調べてみました。

 

結論:あってもなくてもいい

基本的にクリニック同士は競争相手になるので、患者を紹介し合うということはないそうです。ただし、当院で一般不妊治療(人工授精まで)しかしておらず、ステップアップを勧めるときなどクリニック側から紹介状を提案される案件もあるようです。私がひとつ前に行っていたところがまさにそうだったので、向こうから紹介状を出してくれたわけです。

また検査結果等に関しても、私費なので何度も検査しなくてもいいよう前の病院での結果を持ってきてくださいという院もあれば、ホルモン値などは短期間でも大きく変動したりするので今の状態での検査を行い治療方針を決めていくなど、クリニックによってまちまちでした。

 

また、紹介状をもらった方がよいパターンもあります。

治療期間が長いなど今までの治療の記録や経過を考察した方がよい場合と、大学病院へ行く場合です。基本的に大学病院は紹介状がないとけして安くない初診料がかかります。

私が次に選んだのは、県外の大学病院です。

なので、やはりもらっておいてよかったです。

f:id:RIDLE:20210315171141j:plain

ここで問題。

「紹介状ができたらご連絡します」と言われたが、どれくらいかかるの?

不妊治療は月の周期でしか動けない。できるだけ時間を無駄にしたくない。電話して聞いてみると、年度末なこともあり1か月程かかると言われました。

1っっか月!!

待ちたくない!!

そこで、今度は大学病院の方に電話をしてみました。

私「そちらに転院を検討しているのですが、初診料がかかってもいいので紹介状なしで行ってもいいですか?」

大学病院「今までの治療経過を見たいので、少し待たれても紹介状があった方がいいです」

私「お薬や経過記録などは自分でもしているのですが、やはりクリニックの記録じゃないとダメでしょうか」

大学病院「そうですね、病院側の治療記録を見たいので…」

 

・・・あきらめました。

「待ち」かぁ。この、前に進んでない時間が嫌ですよね。

とりあえず今できることは、次の採卵に向けて良い卵を作ること!栄養、体調管理、そして大事なのはメンタル管理。

思い詰めすぎない、悩みすぎない。目の前にあることを頑張る。

何もできない期間でも、一日一日を大切にしないとと思います。

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

[http://

:embed:cite]