念願の初AHI
排卵寸前だと急に告げられた次の日。
ついに念願のAIH(人工授精)です。
採精から2時間以内に持って来てと言われていたので、
夫には家を出るギリギリに採取してもらって、ホカホカのをタオルでくるみ病院へ向かいました。
精子を洗浄して、遠心分離機にかけるそうです。
これによって運動率の良い、受精確率の高い精子だけを抽出します。
これがまた長く…2時間近く待合室で過ごしました。
担当してくれるのが昨日の先生だったのでほっとしました。
(今までの先生に申し訳ないですが…不信感が募っていたので)
注入の際、子宮をつままれたのが何とも言えない痛かったのを覚えています。
わたしは子宮の入り口が曲がっているらしく、なかなか器具が奥まで入りません。
右手で左手に爪を立てて握りしめ、痛みをまぎらわせていました。
3週間生理が来なければ妊娠成功。
残念ながら生理が来たら、また5日後に来てくださいとのことでした。
いつも通りの普通の生活をしてもらって大丈夫です、と言われ
インターネットでも色んな人の感想をみてみましたが、その後そのまま仕事に直行したりしている方もいるようで
しかしわたしは何だか気持ちが悪く、午後の仕事がとてもしんどかったです。
この時はなぜか、これでもう妊娠すると思い込んでいました。
しかし期待もむなしく、たった1週間で生理はやってきます。