RIDLE NOTE

不妊治療のこと、猫と家づくりのこと、日々の日記

補助金申請へ治療費まとめ(人工+体外)

私は不妊治療を始めて今年で4年目になりますが、まだ一度も補助金申請をしたことがありません。

けして高収入だからとかではなく、たまたま市役所の助成担当部署に知り合いがいるからです。そして、生まれも育ちも此処なので他の部署にも知り合いや友人がたくさんいます。

もちろん守秘義務はあるでしょうが、田舎のうわさネットワークはすさまじい。何のために他市の病院に通っているかわからない。

田舎(地方)あるあるなんじゃないでしょうか…

f:id:RIDLE:20210127110227j:plain

というわけで「補助金いいな」と思いつつも申請をためらっていたのですが、昨年体外受精にステップアップしたこと、会社を退職したことを機に、そうも言っていられなくなりました。さすがに病院代がバカにならないのと、ちょうど私の住む自治体の人口減少対策の一環として不妊治療助成額の引き上げがあったのです。

 

そもそも、不妊治療していることが悪いの?なんで恥ずかしいの?ケガしたアスリートが試合出たいって治療してるのと何が違うの?(違うか)

悶々と考えているとどんどん図太くなってきました。これがおばちゃんになるということか。(30代の若々しいみなさまごめんなさい)

「誰が何と言おうともう知らん。もらえるものはもらわなくては!!」

ようやく補助金申請を決意しました。

 

領収書はためてあったので、整理してエクセルに日付と金額を打ち込んでいきます。

さかのぼりが2年までということもふまえ、

・1つ目の病院(漢方+タイミング)は除外

・2つ目の病院(人工受精)=A

・3つ目(現在)の病院(体外受精)=B

でまとめました。

 

A=179,030円

内容:人工受精5回、排卵誘発はクロミッドのみ✕2周期、hmg注射✕1周期、クロミッド+漢方✕2周期

B=1,095,888円

内容:採卵1回、胚盤胞移植2回、初期胚移植1回、あと初期胚1個凍結保存中

 

Aについては『一般不妊治療』なので、上限5万円/年度になります。二年度に渡っているので、ちゃんと申請していれば✕2回で10万円でした。今更悔やまれる。

Bについては『特定不妊治療』で昨年改正前の助成内容が適用されると思うので、採卵30万円と凍結胚移植7万5千円✕3で52万5千円。さらに、自治体独自の補助金が10万円/年度あるため、足して62万5千円

⇓令和3年1月からの最新の制度内容はこちらをご覧ください

www.mhlw.go.jp

 

今からこれを申請すれば、合計675,000円がもらえるということですね!これは大変ありがたい。思わぬボーナスをもらえる心境。お買い物をして経済を回そうかという気持ちにもなれます(笑)

A、Bの合計が1,274,918円なので、大体半額くらいになります。それでも60万円ほど実費です。そこに交通費や諸々の出費もあるわけですから、やっぱり保険適用になってほしいですね。

年度末は混んで手続きが遅れる可能性もあるみたいなので、今週中には書類を揃えて申請に行こうと思います。

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

 

[http:// ]